スウェーデンハウスの画像1

商品ラインナップ ・ミューク ストックホルム
・ミューク ダーラナ
問い合わせ メールフォーム
営業時間 記載なし
会社情報 スウェーデンハウス 東北支店
〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4丁目1-3 日技本社ビル
創立 1984年
資本金 4億円
設計・デザイン ミューク、ビヨルク、サキタテ、ヒュースエコゼロ、レイディアンス、ヒュープレミエゴーデン、ボーラヴォーラなど
アフターサポート 50年間無料定期診断システム
公式サイト https://www.swedenhouse.co.jp/tohoku/
おすすめポイント北欧建築の知恵を引き継ぐ安心の家。サポート力も抜群なハウスメーカー
 

 

【宮城県内の支店・展示場】

展示場名 泉ハウジングパーク寺岡POLKU(ポルク)
住所 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6-8-1
営業時間 10:00~17:30
定休日:水曜 ※年末年始は休業
展示場名 なとり りんくうタウン総合住宅展示場
住所 〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした1-1-3
営業時間 10:00~17:30
定休日: 水曜 ※年末年始は休業
展示場名 長町モールサイド展示場
住所 仙台市太白区長町7-21-5 TBCハウジング ザ・モール仙台長町サイド
営業時間 10:00~17:30
定休日 :無休(年末年始除く)

「いえもひとも自然な北欧の暮らし」のブランドコンセプトが心を打つスウェーデンハウス。断熱性・気密性などの機能性を大切にし、何十年も変わることのない強い家を目指しています。

多彩な商品ラインナップを取りそろえ、現代の生活様式にあった設備を提案してくれるのが嬉しいポイントです。「北欧の暮らしに憧れる」そんな方にもぴったりなハウスメーカーとなっています。今回はそんなスウェーデンハウスの特徴や魅力を詳しくご紹介します。

スウェーデンハウスの画像

スウェーデンハウス

北欧建築の知恵を引き継ぐ安心の家。サポート力も抜群なハウスメーカー

公式サイトで詳細を見る

スウェーデンハウスは強い家づくりで満足度も高い

スウェーデンハウスの画像2

スウェーデンハウスの「スウェーデン」はその名のとおり北欧スウェーデンの国名です。福祉先進国ならではの考え方「人と環境にやさしい木の家」を、スウェーデンハウスは大切にしています。

そして1984年に「この家を日本に届けたい!」との思いからスウェーデンハウス株式会社が設立されました。設立当初のコンセプトは「百年受け継ぐ家、高気密、高断熱、家族を守る強い家づくり」だったのです。

当時、25年で建て替えるのが普通だった日本の建築業界に新しい風を吹かせたといっても過言ではないでしょう。またスウェーデンハウスは「オリコン顧客満足度調査ハウスメーカー注文住宅」において2015年から7年連続で総合第1位の評価も得ています。

スウェーデンハウスの住宅に長く住んでいる方からの評価が多く、信頼のあるハウスメーカーです。「信用できる会社に依頼したい」「この土地で長く暮らしたい」という方にピッタリではないでしょうか。

スウェーデンハウスの画像

スウェーデンハウス

北欧建築の知恵を引き継ぐ安心の家。サポート力も抜群なハウスメーカー

公式サイトで詳細を見る

スウェーデンハウスは変わらない基本構造でサポート

スウェーデンハウスの画像3

スウェーデンハウスは創業当初から引き継がれる基本構造を変えないことで、長期にわたるサポート体制を可能にしています。定期点検やメンテナンスのしやすさを重視し、住まいを見守っています。

そのため「30年前の窓を補修したいけど、大丈夫?」といった心配も無用です。基本構造は変化していないので「職人がいない」「部品がない」などのトラブルがありません。

「ヴィンテージが好き」「変わらないものが好き」という方にはおすすめの住宅です。またスウェーデンハウスの「50年間無料定期診断システム」で引き渡し後の住まいに不具合がないかチェックしています。

引き渡しから10年間は、保証内容に基づいた定期点検とメンテナンスアドバイスを行ってくれるのです。さらに10年目以降は5年ごとに定期診断を行ってくれます。

スウェーデンハウスは室内を快適に保つシステムを導入

スウェーデンハウスの画像4

スウェーデンハウスは国内のハウスメーカーに先駆けて「全棟高性能保証表示システムCQ+24」を導入しています。この全棟高性能保証表示システムCQ+24は、一棟一棟の断熱性能と気密性能をそれぞれ数値化し、ユーザーに開示して引き渡す取り組みです。

健康で快適な暮らしに重要な性能を明確な数値に落とし込むことで、目に見えないものを可視化しました。スウェーデンハウスはこの数値で快適な住まいを約束しています。また「24時間熱交換型喚起システム」も導入し、部屋のすみずみまで空気を清潔に保っています。

室内の空気を2時間に1回入れ替えるこの換気システムは、窓の開閉で行う換気と異なり、室内の冷暖房に配慮。快適な室内温度を維持しながら、新鮮な空気を取り込みます。「寒い冬も定期的な換気を行いたい」「ウイルス対策は万全にしたい」という方にも手間がなく、安心のシステムです。

スウェーデンハウスの多種多様なコンセプト商品

スウェーデンハウスの画像5

スウェーデンハウスでは豊富なコンセプト商品を展開しています。北欧の暮らしを再現した「ミューク」。平家住宅の「ビヨルク」、20代に向けた「サキタテ」。

エネルギー自給自足型の「ヒュースエコゼロ」。都市型「レディアンス」。自然と調和する「ヒュースプレミエゴーデン」。

別荘に最適な「ボーラヴォーラ」。賃貸住宅「スウェディッシュメゾン」計8つです。「サキタテ」は、20代でも購入しやすい価格の住宅を提案しています。

しかし同時に、現代の生活様式に対応した設備を取り入れています。ウイルス対策のための手洗いコーナーの設置、タッチレス水栓、宅配ボックスの設置、リモートワークに最適なスペースの提案など「あったら嬉しい」をスウェーデンハウスなら叶えてくれますよ。

ミューク

スウェーデンハウスのコンセプト商品の中には「北欧の生活様式が好き」「北欧のデザインを取り込みたい」という方におすすめの「ミューク」があります。「ミューク」には、現代的な生活スタイルをイメージしている「ストックホルム」と郊外型の「ダーナラ」の2種類が用意されています。

「ミュークストックホルム」のイメージカラーは「Cool White Gradationであり、せわしない都会の中でも家族の時間を大切にしたい方にぴったりです。

コンセプトが異なるスウェーデンハウスの3つのモデルハウス

スウェーデンハウスの画像6

全国に対応しているスウェーデンハウスは、宮城県仙台市に3つのモデルハウスを構えています。二世帯同居をイメージした「りんくうタウンモデルハウス」、大空間が広がる「泉パーク寺岡モデルハウス」、子育てママ必見の「仙台市青葉区錦ヶ丘まちなかモデルハウス」です。

いずれも来場予約を行うことで確実にかつ、待ち時間なしで見学できます。電話か公式サイト内に設置されている来場予約フォームから申し込みましょう。

また、モデルハウスに1泊する宿泊体験もスウェーデンハウスは実施しています。「実際に暮らしたらどんな感じだろう」「本当に断熱性に優れているの?」と疑問の残る方も自ら体感できますよ。

まずは資料請求してみよう!

北欧スウェーデンの建物に惹かれ「人と環境にやさしい木の家」の知恵を凝縮したスウェーデンハウスの住まい。断熱性・気密性そして寒気にもこだわり、住みやすい家を提供しています。実は30年以上前に建築した第一号の住まいから、今現在も変わらないのが基本構造。そのため、メンテナンスがしやすく長期サポートが可能です。

そんなスウェーデンハウスで北欧調の家を建てたい方はまず、資料請求をしてみましょう。スェーデンハウスでは「総合カタログ」「オーナーの暮らし」「北欧の最新情報」の3つのカタログをセットにして送ってくれます。

カタログ請求フォームから必要な項目を記入してみましょう。カタログのサンプルをパソコンで見ることもできます。ぜひチェックしてみてください。

スウェーデンハウスの口コミ評判を集めました

寒いさん

外観が可愛い

住宅公園をまわり、外観の可愛さが気に入り話を聞きに行きました。
スウェーデンメーカーの木を多く使った玄関やキッチン、無垢材フローリングと、初めは見た目重視で興味を持ちましたが、高断熱住宅でハウスオブザイヤーも獲っているとのことで決めました。
担当してくださった方もとても丁寧で、ハウスメーカーの違いなどよく分かっていなかった私たちに丁寧に説明してくださり、何より私たちの希望する土地をすぐに見つけてくださったことも有り難かったです。

引用元:https://minhyo.jp/

スウェーデンハウスは、外観だけでなく性能にも満足できる注文住宅を提供してくれるのですね!人と環境にやさしい住宅を届けることを大切にしているため、健康的な暮らしを心がけている方にもおすすめできるでしょう。また、定期点検やメンテナンスがしやすい住宅になっているという利点もあります。気になる方はぜひ相談してみてください。

蓋さん

断熱性がいい

北欧風の外観に憧れて、スウェーデンハウスで家を建てたいと思うようになりました。そして、実際に展示場を訪れた時、その断熱性にびっくりしました。魔法瓶のような高断熱ということで、これなら冬、暖かく過ごせるだろうと思い、スウェーデンハウスに決めました。冷気は窓から入ってくるといいますが、窓が3層になっていて、とても分厚いので、窓が大きくても寒い感じはしません。さすが北欧の住宅という感じで、この断熱性はとても気に入っています。

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんは、スウェーデンハウスの断熱性を高く評価しているようですね!一年中快適な温度の室内で過ごすためにも、断熱性には注目しておきたいところです。北欧の厳しい自然の中で生まれたスウェーデンハウスの住宅なら、安心できるのではないでしょうか。断熱・気密性能の値を計算し表示する「全棟高性能保証表示システム」があるのもポイントです。

トッポさん

かわいいデザインと確かな性能

北欧風のデザインが好きなのでスウェーデンハウスを利用しました。最初はあまり聞いたことのないメーカーなので不安でしたが、実はとても高性能でした。スウェーデン自体とても寒い地域で住宅の技術がとても進んでいます。そのため、壁に使われている木材やガラスが分厚いです。よって夏は涼しく冬は暖かいです。また、家全体に換気扇が付いているので、汚れた空気が溜らないので清潔です。デザインも北欧らしい自然を感じられる可愛い見た目です。

引用元:https://minhyo.jp/

外観に対する評価も多くありました。社名の通り、スウェーデンの住宅デザインをコンセプトに建築をしています。これは外観だけではありません。福祉先進国ならではの考え方「人と環境にやさしい木の家」も大切にしています。住宅だけでなく住んでいるエリアにも配慮して長くその地に暮らしていきたいという方にはぴったりではないでしょうか。
トナカイNo1さん

暖かく住みやすいが

住宅性能は抜群です。暖かく、静かです。高価ですがほっとする空間を作ってくれます。ただ、アフターサービスは、評判より悪い。定期点検時期も曖昧だし、人員が足りないのか、点検時期を数ヶ月過ぎても連絡がありません。

引用元:https://minhyo.jp/

住宅性能への評価が多くあがっていますね。特に冬でも暖かいというのは嬉しいポイントですよね。スウェーデンハウスでは住宅の断熱性と気密性に強みがあります。「全棟高性能保証表示システムCQ+24」という一棟一棟の断熱性能と気密性能を数値化して開示してくれます。これにより、住んでみたら想像と違って寒かったというトラブルも防げそうですね。
スウェーデンハウスの画像

スウェーデンハウス

北欧建築の知恵を引き継ぐ安心の家。サポート力も抜群なハウスメーカー

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
【宮城県】おすすめ注文住宅メーカー5選!

【宮城県】おすすめ注文住宅メーカー5選

イメージ
会社名ヘリテージホーム住友林業スウェーデンハウス三井ホーム一条工務店
特徴宮城県を拠点としたハウスメーカー。こだわりを反映するフルオーダーに対応「夢」をかなえる家づくりで設計満足度97.7%を実現させるハウスメーカー北欧建築の知恵を引き継ぐ安心の家。サポート力も抜群なハウスメーカー木造建築における耐震・デザイン・空調どれもトップクラスのハウス自社グループによる開発・生産で高品質のままコストを抑える工務店
詳細リンク