アイフルホームの口コミや評判
アイフルホーム(東和総合住宅株式会社)
住所:宮城県仙台市青葉区中江1丁目29番6号
TEL:022-265-1070
アイフルホーム宮城は、LIXILグループが手がける注文住宅メーカーで、宮城県内で3,600棟以上という引渡し実績を誇っています。高い耐震性能とすべての人にやさしいデザインで、強さとやさしさを兼ね備えた家づくりが魅力です。この記事では、そんなアイフルホームの特徴について紹介しているので、注文住宅を建てたい方はぜひ参考にしてください。
実物大実験を通して生まれた耐震技術
家族の暮らしを守る「家」は、何よりも安全であることが重要です。アイフルホームの家は、地震に強い家づくりにこだわり、実際の家を用いた実物大実験を行うことで地震に対する高い安全性を実証しています。
高い耐震性を実現するための地盤調査・基礎計画
高い耐震性を実現するためには、地盤に適した強固な基礎であることが重要です。アイフルホームでは、一般的にはまだ浸透していない新技術を用いた精度の高い地盤調査を行い、地盤の強度と詳細な土質を確認します。
そして、その結果を踏まえて最適な基礎形状を提案しています。基礎計画においては、間取りや建物の荷重等に応じて鉄筋の寸法や感覚、数量を調整し、最適な設計を行います。
「耐震等級3」相当の耐震性能を実現
アイフルホームでは、耐震設計マニュアルと構造設計CADシステムにより、細かい耐震性能チェックを何度も重ね、より安全性の高いプランを作ることで、耐震等級3相当の耐震性能を実現しています。
耐震等級とは、品確法の住宅性能表示における建物の強さを表す指標のことで、最低基準として等級1、その1.25倍の強さを等級2、1.5倍の強さを等級3としています。アイフルホームの家はこの等級3、「数百年に1回程度発生する地震力の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊しない程度」の耐震性で、安全な暮らしを守ります。
すべての人が住みやすいキッズデザイン
アイフルホームの家は子どもにやさしいキッズデザインです。「子どもにやさしいはみんなにやさしい」を基本理念としており、すべての人に安全で使いやすく、地球にもやさしいデザインは、こども目線、こども基準からはじまると考えているのです。
怪我や事故を防ぐやさしいデザイン
アイフルホームのキッズデザインは、怪我をしないように設計されたやさしい配慮が特徴です。
たとえば、室内の壁の角は、滑らかな曲線に加工し、ぶつかっても怪我をしにくい設計になっています。また、引戸には戸が建枠に近づくと自動的にブレーキがかかりゆっくり閉まるソフトモーション機能を採用しており、指はさみ等の事故を防ぐことができます。
好奇心旺盛な小さな子どもが、浴槽に転落したり洗面所の洗剤を誤って飲んだりすることのないよう、トイレや脱衣所の入り口には子どもの手が届かない位置に鍵がついているのも安心です。
数々の受賞実績を誇る家づくり
こうしたキッズデザインの取り組みは10年連続で経済産業省のキッズデザイン賞を受賞しており、子ども目線からはじまるすべての人にやさしい家づくりが評価されています。2017年には「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」で受賞しており、子どもを安心して育てられる家として、子育て世代にも大変おすすめです。
万全の保証とアフターメンテナンス
家を建てることはゴールではなく、家を建ててから家族の暮らしがスタートするものです。永く快適に住み続けるためには、定期的にメンテナンスをすることが重要です。アイフルホームでは、保証やアフターメンテナンスが充実しており、安心して暮らし続けることができます。
家を守る充実した保証
安全な家を建てるためのしっかりした現場検査や地盤調査、品質検査に加え、最長30年に及ぶ躯体の保証、10年間の耐震補償、メーカー保証終了後も10年間無償修理に対応できる設備機器保証等、家を建てた後も安心できる保証がそろっています。
60年にわたるアフターメンテナンス
家というものは、暮らしているとどうしても経年劣化や不具合が見られるものです。快適さを永く保つためには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。そのため、アイフルホームでは最長60年の長期にわたり、幅広い範囲で点検を実施しています。
引き渡し後2か月、半年、1年、2年、5年、10年、15年、20年のタイミングで無料の定期点検を実施し、その後30年から60年までは、希望により有料点検を行っています。品質に自信があるからこそ、長期にわたるアフターメンテナンスが実施できるのです。
アイフルホームを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
コストとのバランスの良さに満足
建売で購入した家が老朽化してきたことから、取り壊して新しく家を建てることにしました。工務店やハウスメーカーを探している時にアイフルホームと出会いました。家は高価な買い物になりますから、他のメーカーなども話は聞きに行ったりはしたのですが、同じ予算内での提案力に一番好印象を受けたことが決め手になりました。具体的にいうと、やはりハウスメーカーではモデルとなる設計のようなものがあって、こちらの要望がそこから逸脱すればするほど価格もどんどん上がったり、対応できないといわれることが増えます。もちろん、アイフルホームでもできることとできないことや価格に影響が出ることを言われることもあったのですが、少なくとも我々家族の要望に対して一番理想的な価格・対応をしてくれたのがアイフルホームでした。実際に家が建って住み始めてからも、我々家族にとって煩わしくない程度の頻度で定期的な訪問をしてくれますし、アイフルホームに依頼して良かったと思っています。
→一生に一度のお買い物なので安心して任せられるところがいいですよね。アイフルホームは大手のLIXILグループが手がける注文住宅メーカーで、県内で3,600棟以上引き渡し実績のある会社です。
また投稿者の方は建て替えで何社か相談したようですが最終的にアイフルホームに決定したようですね。予算関係もあったと思いますが、一番ニーズに合った家を提供できるのがアイフルホームだったのでしょうね。
定期的な訪問も安心して相談できますね。有料にはなりますが、アイフルホームでは最長60年の長期点検も可能なので心配な方は加入するとよいです。
アイフルホームは丁寧です
私がアイフルホームを選んだのは、ネットでの評判が良かったことと、コストやアフターフォローなどとても満足したと勧められたからです。実際に相談してみると、料理の際の水回りについて何度も質問しましたが、丁寧に説明してくださいました。こちらの質問がズレたものもあったのに、時間をかけて説明してくださったのは嬉しかったです。家自体は少し最初に埃っぽかったですが、それ以外はおおむね満足しています。
→初めて家を建てるのは不安ですよね。導線や水回りに関してもどうしたらいいのかわからないことばかりで何度も質問してしまうのもわかります。
またアイフルホームはすべての人が住みやすいキッズデザインです。すべての人に安全で使いやすく、地球にもやさしい怪我をしないように設計されたやさしい配慮が特徴です。
また建てたら終わりではなく、アフターメンテナンスもしっかりしています。20年目まで無料定期点検を行っており、その後は希望者に有料で定期点検を行っています。
他にも10年間の耐震補償や設備機器保証等もしっかりしているので安心して任せることができますね。
家を建てるからには、「家族を守れる強い家を建てたい」と考える方も多いのではないでしょうか。地震大国といわれる日本では、どうしても地震の心配がついてきます。アイフルホームでは、最新の技術と綿密に計算された構造で高い耐震性能の家づくりを行っています。宮城県内に15棟以上の展示場を構えるアイフルホームでは、見学会や相談会等のイベントを随時開催しているほか、ホームページではカタログ請求や無料見積もりを受け付けています。気になる方はぜひ問い合わせてみてください。