宮城県でおすすめの注文住宅メーカーを紹介します!
【宮城県】おすすめ注文住宅メーカー5選!

ヘリテージホームは、設計の自由度が比較的高いことが強みとなっている注文住宅メーカーです。大手と比べると柔軟に対応することが可能なので、住まいへのこだわりが強い人でも安心して建築を依頼することができます。
また、素材にこだわることでメンテナンスフリーの住まいを実現しているのも魅力的なポイントです。メンテナンス費用を大幅に抑えられるので、維持費を抑えたい人におすすめです。
素材にこだわってメンテナンスフリーを実現!設計の自由度も高い!
ヘリテージホーム の基本情報
商品ラインナップ |
・グレースシリーズ ・グラッドシリーズ |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
営業時間 | 【仙台支店】10:00~19:00 |
会社情報 |
ヘリテージホーム 仙台支店 〒984-0003 宮城県仙台市若林区六丁の目北町4-10 |
設立 | 1999年5月 |
資本金 | 6,500万円(グループ含む) |
設計・デザイン |
American(contemporary)、Vintage American、Provence、Scandinavian 2×4、2×6パネル工法、フルオーダー・フリープラン |
アフターサポート | 定期巡回訪問(1週間・1ヶ月・6ヶ月・1年・2年・5年・10年・20年・30年・40年・50年) |
公式サイトURL | https://heritagehome.co.jp/ |
ヘリテージホームの施工事例
ヘリテージホームの口コミ評判を集めました

輸入住宅に憧れて、いろんなハウスメーカーの展示場に行きましたが、ヘリテージホームの方が一番親身に相談に乗ってくれました。そしてなんと言っても、無垢の木の温もりを体で感じることができました。真冬の雪が降る中、ヘリテージホームの展示場に入ったときの温かさは今でも忘れられないくらいです。そして、ヘリテージホームの建築中のおうちに何度か行きましたが、その度に温かさと可愛さに魅了されました。夫は最初「輸入住宅は可愛すぎて嫌だ!」と言っていましたが、今では心地良さと快適さで住みやすいと言っています!住んで3ヶ月、今からは梅雨の時期ですが、外がジメジメしていても、おうちの中はそんな湿気を感じさせないくらい快適です!外にでると、こんなに湿度高かったの?!とビックリしました(笑)まだ、マイホームでは冬を体験してないですが、寒いの大嫌いな私が今から少し冬が楽しみになりました。アフターケアもしっかりしていて、とても安心できると思います。

住友林業は一邸一邸と丁寧に向き合い、それぞれの家族が理想とする住まいを実現するために毎回専属のプロジェクトチームを組んでいるのが特徴です。専門的な知識や経験を豊富に持っているプロたちが家づくりのサポートをしてくれるため、住まいに関する知識があまりない人でも安心です。
そして、設計段階で3DCGを使ったプレゼンテーションをしてくれるため、完成後のイメージが湧きやすいのも優れている点だといえます。
専属のチームが結成して家づくりに臨んでくれる!
住友林業 の基本情報
商品ラインナップ |
・My Forest BF ・GRAND LIFE ・PROUDIO |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
営業時間 | 【仙台港エコノハ展示場】10:00~17:00 |
会社情報 |
住友林業 仙台港エコノハ展示場 宮城県仙台市宮城野区中野三丁目7-2 ミヤギテレビ仙台港総合住宅展示場 |
設立 | 1948年2月20日 |
資本金 | 50,063百万円 ※2021年8月6日時点 |
設計・デザイン |
MyForest BF、Grand Life、PROUDIO、BF-耐火など ツーバイフォー構法、BF構法、マルチバランス構法 |
アフターサポート | 最長で60年間保証、60年目まで定期的に無料点検 |
公式サイトURL | https://sfc.jp/ie/ |
住友林業の施工事例

光が美しい"スカンジナビアンモダン"の家

憧れの町に建てた見晴らしのよい家

"リビング中心"を貫いた家族が集まる家
住友林業の口コミ評判を集めました

新築戸建てを住友林業さんにおねがいしました。担当の方は若くて頼りになる方で、とにかく説明が細かく丁寧なことが好印象でした。何社か相見積もりを取らせていただきましたが費用的にもややメリットがあり、対応の良さと合わせて決めました。 また完成イメージもアイパッドなどを用いて事前に共有していただき、完成するまでの期間がとても待ち遠しかったです。ハウスメーカー様で保証などの対応が異なるとも聞きますが、その点も住友林業の方は他社情報と比較して良い点と悪い点を隠さず教えてくれたので、安心して依頼することができました。

スウェーデンハウスは、福祉先進国であるスウェーデンの住宅思想と、北欧の厳しい環境にも適応できる優れた性能を日本に届けたいという思いから生まれた会社です。「人と環境にやさしい住宅」の提供を行っています。
また、国内の注文住宅メーカーに先駆けて「全棟高性能保証表示システム」をスタートしたことでも知られています。
長期にわたるサポート体制があるので、サポートを重視する人におすすめ!
スウェーデンハウス の基本情報
商品ラインナップ |
・ミューク ストックホルム ・ミューク ダーラナ |
問い合わせ | メールフォーム |
営業時間 | 記載なし |
会社情報 |
スウェーデンハウス 東北支店 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4丁目1-3 日技本社ビル |
設立 | 1984年 |
資本金 | 4億円 |
設計・デザイン | ミューク、ビヨルク、サキタテ、ヒュースエコゼロ、レイディアンス、ヒュープレミエゴーデン、ボーラヴォーラなど |
アフターサポート | 50年間無料定期診断システム |
公式サイトURL | https://www.swedenhouse.co.jp/tohoku/ |
スウェーデンハウスの施工事例

木の香りに惹かれたスウェーデンハウス。こだわりが詰まったナチュラルな住まい。

大きな出窓とオーニングが外観のアクセントになっている家

高い気密・断熱性能で季節を問わず一年中心地よい。家族がつながる平屋の暮らし
スウェーデンハウスの口コミ評判を集めました

住宅公園をまわり、外観の可愛さが気に入り話を聞きに行きました。 スウェーデンメーカーの木を多く使った玄関やキッチン、無垢材フローリングと、初めは見た目重視で興味を持ちましたが、高断熱住宅でハウスオブザイヤーも獲っているとのことで決めました。 担当してくださった方もとても丁寧で、ハウスメーカーの違いなどよく分かっていなかった私たちに丁寧に説明してくださり、何より私たちの希望する土地をすぐに見つけてくださったことも有り難かったです。

三井ホームは木造建築にこだわり、先進的な技術と優れた施工精度に裏打ちされた、木造ならではの魅力あふれる住宅の提供を行っています。三井不動産グループは一丸となって理想の暮らしを実現できる住環境づくりに取り組んでいるので、三井ホームで家づくりをすれば、思い描いていた通りの住まいを作り上げられることが見込めます。
また、商品ラインナップも豊富なのも見逃せないポイントです。
優れた木造建築を提供しているので、木造の住まいが欲しい人に最適!
三井ホーム の基本情報
商品ラインナップ |
・Lucas ・GRANFREE ・Scala など |
問い合わせ |
不明 ※来場予約は専用フォーム |
営業時間 | 【仙台港モデルハウス】平日 10:00~17:00/土日祝 10:00~17:30 |
会社情報 |
三井ホーム 仙台港モデルハウス 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3-7-2「ミヤギテレビ仙台港総合住宅展示場 エコノハ」内 |
設立 | 1974年10月11日 |
資本金 | 139億70万円 |
設計・デザイン |
MODERN、WOODY、CLASSIC、ELEGANT ツーバイフォー工法 |
アフターサポート | 最長30年保証 |
公式サイトURL | https://www.mitsuihome.co.jp/areasite/tohoku/ |
三井ホームの施工事例

趣味も景色も楽しめる2階リビングの家

故郷の風景とともに暮らすスタイリッシュモダンの家

クールモダンな2階リビングの家
三井ホームの口コミ評判を集めました

これまで家に関しては散々悩まされて続け、ついに有名ハウスメーカーのこちらに頼むことにしました。良かった点ですが、まず対応力が格段に違います。たぶん、あちらにとっては普通の接客なのかもしれませんが、私自身はVIPのように扱われていると感じました。さらに決め手となったのが、住宅に用いられる材料や仕上げの数々、多少割高となるのですが、結果的に景観を損なわず長持ちしてくれるので、十分なコストパフォーマンスだと思ったことです。

一条工務店宮城は、「宮城のみんなを、笑顔にしたい。」という共通のビジョンを全社員が持っています。そういったビジョンのもと、「住むまで&住んでから」のサポートを行っています。
そして、高品質な製品を自社グループで開発・生産できる体制が整っているのも強みです。そのことにより、施工精度のバラつきを防ぎ、コストを抑えることに成功しています。
品質の高い製品を自社グループで開発・生産している!
一条工務店 の基本情報
商品ラインナップ |
・グランセゾン ・アイ・スマート ・アイ・キューブ など |
問い合わせ | メールフォーム |
営業時間 | 【長町展示場】10:00~18:00 |
会社情報 |
一条工務店 長町展示場 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7-21-5 |
設立 | 1987年6月 |
資本金 | 3,000万円 |
設計・デザイン |
グラン・セゾン、アイ・スマート、アイ・キューブ、セゾン、セゾンA、ブリアール、百年 2×6工法、在来工法 |
アフターサポート | 10年間保証、10年毎に有料メンテナンスした場合30年目まで延長保証可能 |
公式サイトURL | https://ichijo-miyagi.co.jp/ |
一条工務店の施工事例

4世代が健やかに暮らせる家。

求めていた暮らしを手に入れた家。

人にも猫にも優しい、ぬくもりの家。
一条工務店の口コミ評判を集めました

今日、2年点検を受けましたが、細かい所も補修・交換してもらえて大満足でした。 住み心地は、断熱性がいいので不満なく過ごせてます。 一条で建てて良かったと思ってます。